太宰府天満宮いってきたー。
去る16日、ちょいと唐突に誘われまして。
「行かないか」「ウホッ、いいお餅」
梅が枝ですがなにか。
かの有名な飛梅。本殿前の脇に鎮座ましましてます。
当時は、現地の人によると三分咲きとのこと。
今はもうちょっと開いてるんじゃないかな。
時期も時期だし、案の定合格祈願の絵馬がわんさか。
本殿上でも受験生と思しき年頃の一団が神主さんにお祓いを受けてる真っ最中だったし。
けど残念ながら(?)、合格した(する)ことに感謝します~な類の文言は見つかりませんでした。
本当は神社って場所はお願い事を叶えてくれるよう要求するんじゃなく、感謝をするのが適切なんだよね。
「願い」ってのは「ねぎらい」から来た言葉だそうで、今生かされていることも含めて全ての現象を在らしめてくれている存在を労い感謝することが本義なのさ。
けどまあ、まだまだそこらの認識違いはやっぱ根深いんだねー。
ほらほら、今こそクレクレタコラ状態から脱却すると一歩前に出れるy(ぇー
本殿の境内を出ると猿回しー。
一旦上演し終えた直後だったようで、見物人もなくまったりしてますた。うきー。
で、正面の参道には梅が枝餅のお店が多数。
写真のはその内でも、参拝客の多いシーズンには行列必至らしいお店、きくち。
他と食べ比べたわけじゃないからその辺はわかんないけど、うん、とても上品なテイスト。ばっちり美味しいよ。
もっとも個人的には、大宰府への道中で食べた資さんうどんのぼた餅の方が、さらにすっきりさっぱり控えめな甘さでヒットw
どっちかっつーと辛党なのよたわし。(ぇー
つーか実を言うとですね、当初誘われても全く乗り気じゃなくて。
前の記事でもちらっと書いたけど、当時はしばらく「存在」との繋がりへの感覚が鈍りまくってて精神的に大絶賛低調真っ最中。
それもあって、かったるさマキシマムで断るつもりだったんですね。
だけどまたしても川´ー`)が行け行けとせっつくのなんのって……。
すっごい通信しづらい状態だったはずなのにね。
これだけはものすごく強く届いたのさ。もう必死ってぐらい。
だから、しょーがないなーうい太くんはー、ってしぶしぶ行ってみたら、
なんということでしょう。(加藤みどり風
確実に「存在」への感覚が戻り始めたんですわこれが。
おかげで帰る頃にはこころうきうき、ほっぺたてかてか( ̄∇ ̄*)(ぇー
いわく。
川´ー`)「おぬしのエネルギー調整のためじゃよ」
先に言ってよそういうことは……( ̄д ̄;)
川´ー`)「先に知らせたら意味ないんじゃよ。サプライズが効果的なんじゃよ」
まあそうだろうけどさー。
<東風(こち)吹かば にほひおこせよ 梅の花
あるじなしとて 春な忘れそ>
菅原道真
あまがっぱ 2011年02月21日(Mon)15時22分 編集・削除
これ…、mo○aさんのブログでも似たような内容が…
行け、行け、と勧められ、仕方なく○○へ…彼女の場合は集めちゃったみたいだけど…
突然(受け取る側はそう思うだけかもしれないが)、お試し入るのってキツそうだな…
自分は今、好戦的な部分をどうするか?
が課題っす…