超個人的新着RSSリーダー

  • JavaScriptをONにすると、RSSリーダーが表示されます。


     

記事一覧

じゃーまたね。

 よくよく考えると、「邪魔」って凄まじい言葉だね。

 だって、「邪」で「魔」よ?


 特に子供とかに向かって、

「邪魔だ!」

 なんて言い放つのって、

「お前は邪(よこしま)な魔(悪魔?魔物?)だ!」

 と言ってるのと同じわけで。言う人にその自覚はなくても。



 ずっと前にテレビの対談番組で誰だったか、俳優さんが語ってたけど、

 その人の故郷だと、親や祖父母が子供を怒鳴るときの言葉は

「このばかもんが!」ではなく、

「このたからもんが!」なんだそうな。



 宝物。



 ああ、こうして叱られているけれど、僕達は宝物として大事にされているんだ。
 おかげさまで、そんな愛情を実感して育ってこれた。

 てな感じの事を、その俳優さんは言ってました。



 普段何気なく口から出る言葉、単語。
 ちょっと立ち止まって、その意味を考えてみると、結構たからもんが見つかって面白いもんです。

  • この記事のURL

  •  
                       

コメント一覧

あまがっぱ 2011年02月01日(Tue)14時49分 編集・削除

自分は、よく「アンポンタン!」と言われた…。
深~い意味があるのだろうか?
アン・ポン・タン…に…

きっと大事にするって意味だろう…
きっと、そうさ…。

せらつ@中の人 2011年02月01日(Tue)15時55分 編集・削除

 それはきっとアンパンマンっていいたかったんだよつ!(ぇー

 ♪あんぱんまんはーきみーさー





 (◎ ̄д ̄)ぼくのあたまはおたべ(京都銘菓)

ponsun URL 2011年02月02日(Wed)05時04分 編集・削除

「このたからもんが!」

ナイスな怒鳴り言葉ですね

自分のものとしてみたくなります

せらつ@中の人 2011年02月02日(Wed)07時01分 編集・削除

 ですねぇ。確かに自分の習慣として身につけてこそ、初めて周りにも良い影響をもたらせますもんね。


 逆に自分のものとしたくない例だと、
 よく親が子へと「~したらどう?」と勧める意味合いで、
「~しなさい?」と命令形を使うケースって多くありません?

exm.
「(料理の一つを指して)これも食べなさい?」
「(風呂が沸き終わった直後に)お風呂に入りなさい?」

 ……かく言うたわしの親もいまだにそのパターンですw
 長年の癖ってこわいねぇ~、と思いつつも、健在でいてくれていることに感謝。

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
投稿キー
投稿キーには「fuzzy」と入力してください。(スパム対策。)