最近は本当にですね、川´ー`)と二者間的な「対話」をすることがほとんどなくなりまして。
以前、いずれは対話が薄れていくだろうと言われてましたが、本当にその通りになってるようで。
たとえば、少し前はしばしば
川´ー`)「大丈夫じゃよ」
という思念が届いてたんですが、最近はそれもめっきり少なくなって。
その理由が(ていうか今日目が覚めて気づいた)、
「大丈夫だ」というのは、裏に「大丈夫じゃない」があるから出てくる観念なわけで。つまり二元性。
だから、自然な形で「大丈夫だ」が消えたとき、そこには「大丈夫じゃない」も消えているんですね。
つまり、「大丈夫だ」が消えることで、本当に「大丈夫だ」という純粋な(一元的な)観念が出来上がる、と。
で、なんでそんな流れになってるかというのも。
いつのまにやら、川´ー`)そのものとして生きる、という選択をしたみたいで。
少し具体的な言い方をすると、
「向こうからの見えない声を伝達する」メッセンジャーとしてよりも、
「自ら明るく楽しく光って生きる」ジッセンジャー(by小林正観さん)であれ、と。
サイクリングとかパンとかもそんな一環といえばモロに一環ですし、
まあ他にもいろいろと試行錯誤とか葛藤とかもあるにはありますが、まあその恵みには感謝しきりな人生を現状送らせていただいとります。
で、そんな中、実に珍しく唐突にあっちから語りかけられたんですよ。
それは、先日言葉の二元性について触れた日の夜、湯船につかりながらのこと。
川´ー`)「悩んでも何にもならぬことを悩んでおるの」
近頃とんと静かになってたと思ったら何さいきなり。(; ̄д ̄)
川´ー`)「書いたじゃろうが。言葉の二元性を超えられない葛藤について」
あー、あれね。確かに葛藤っていえば葛藤なんだろうけど……そんなに気にしてるつもりもないよ?
川´ー`)「顕在的にはそうであっても、潜在的にはおぬしの底にずっと横たわっておる。
よいか。言葉では二元性を超えられない、それはこの世というゲームのルールみたいなものじゃ。
サッカーでは手でボールに触れてはいけないのと同じでの」
ルールっすか?
川´ー`)「言葉で二元性を超えて確実に伝えられないかと悩むのは、
サッカーで手を使って相手ゴールを奪えないかと悩むのと同じじゃ」
で、そのルールを越えようと試行錯誤するのは何にもならない悩みなわけ?
川´ー`)「実際問題としてじゃ。おぬしは素手で10トンの重石を持ち上げることはできんじゃろう」
うん。
車の下敷きになったわが子を助けようと火事場の馬鹿力で車を持ち上げた母親の話ってのはあったけど、さすがに10トンはねぇ。
川´ー`)「それと全く同じことなんじゃよ。
そういった有形無形の事象、可能不可能という現象、
物質だろうと非物質だろうと、それらの間に差はないということはおぬしは把握しておるはずじゃ。
たとえばこの不可能というのも、不可能であるということが可能である、といえるがゆえに可能しか存在せぬ、とも表現できるの」
あー、うん、まぁ、えぇ、うん、その辺は。
他の人にうまく説明できるような理解の仕方じゃないからモニョイけど( ̄д ̄;)
川´ー`)「他の者ではなくおぬし自身の内面の理解を話しておる。
で、引き寄せの法則じゃとか何じゃとか、この世の法則と呼ばれておるのはいろいろあるがの。
確かにそのようなこの世の法則に基づく限り、想念はある意味で万能とも言えるのじゃが、
逆に言えば法則に則らない形、あるいは法則そのものを改変しようとする形においては万能ではない。
いわば、それが想念である限り、想念という枠を超えられない。
そういう根源的な部分で、できないことはできないと、しっかり認めることもまた大切じゃよ。
逆に、そういった制限、ルールがあるゲーム、あるいは種目としてのこの世を楽しみに出てきたのじゃ。思う存分、楽しむがええ」(ニヤリ
今笑った!? ほくそ笑んだ!?Σ( ̄Д ̄;)
そんなこんなで、今日も一日ぐいっといこう!
いまからあさごはん建造するです(ぇー
うずら 2011年04月14日(Thu)08時12分 編集・削除
>言葉では二元性を超えられない、それはこの世というゲームのルールみたいなものじゃ
じゃあこの世界は、「どれほど言葉で説明してもワンネスを他の人に伝えることはできない」ってルールがあるところなんだね?笑
できるのは自分の在り方だけってことか?