超個人的新着RSSリーダー

  • JavaScriptをONにすると、RSSリーダーが表示されます。


     

お知らせ

 ・オリジナル小説 『うたいしこと。』
  各章冒頭への直リンクはこちらからどうぞ。
   プロローグ/第1章/第2章/第3章/第4章


 ・『ストーリー・オブ・ウォーターフィールドサウスノース(水野南北物語)』
  各話への直リンクは以下からどうぞ。
   第1話/第2話/第3話/第4話/第5話/第6話/第7話/第8話/第9話
   第10話/第11話/第12話/第13話/第14話/第15話/第16話/第17話/第18話

記事一覧

ちいさいことはいいことだ

 つい先日のエントリでNASについて触れたんですけど、実は直後あおぺんのミニPCとCoreDuoが手に入ることになってしまいまして。
 ならこいつをNASとして構築してしまおうとLinkStation君はあっさり売却処分されてしまいましたとさBGMドナドナ。(ぇー
 実際サイズも騒音もそんなに大差ないのよ……LinuxベースのLinkStationと違ってNTFSの融通利くしサスペンドすれば起動も速いし。
 あとはセキュリティにさえ気をつければ。


 で、NASで使うとなると最もになる部分の一つが、省電力。
 まずは基本的なセットアップが完了したら、差し当たり必要の無い光学ドライブは除去し、同じくサウンド等の使わないオンボードデバイスもBIOSでカット、という具合に無用な贅肉をそぎ落としてロングラン時の電力を少しでも削ります。

 そして省電力化の最重要ポイントであるCPU。
 今回は、RightMark CPU Clock Utility(以下RMclock)を使って、CoreDuoの機能を引き出しさっくりと省電力化してしまおうという目論見。

 で、以下備忘もかねたその設定メモになるとです。
 使用バージョンは2.30.1




続きを読む

HD-H120LAN for Vista

ウチにあるNASはちょと古くて、
BUFFALOのLinkStation HD-H120LANとゆーブツです。
GigabitLANのが欲しいけどそこまで切実でもないからコレで十分なわけですが。

随分と時間かけて複数あるPCの各役割を再編成してきまして、その間ずっとこのNASは休眠状態だったわけです。
その再編もやっと目処がたちつつあるということで、本日やっとNASの組込みに着手したのですが……ここで予期せぬ問題が。

続きを読む

いーおーえす

えーもっすごい久々の更新になってまじすまんですが大航海ネタじゃありません(ぇー
ネタはあるんですがまとまりがないのと鮮度が落ちちゃってるのとで記事にしきれてませんウボアー
直近では、工芸取って10日でカンストシタヨーとか言ってたら、商会メンから「はいじんめー」コール(@@;)
さらにフレのジョリさんに鋳造と工芸合わせて1週間でカンストした^^って言われてヒィー(@@;)

続きを読む

れっつらご

諸事情により画像は加工してありマス。
パナの工場でR6組み立て教室ってのを挙げましたが、
エージングおしまい」がちょっとツボ入った罠。

しかし頑丈さが売りのれっつのーとシリーズ、
あれってある意味モノコックに近い構造だから分解はテラ厄介(´д`;)

ソンナワタシはCF-R5ユーザーでおま。

R6も使ったことあるけど、デザインはR5の方が好き。
R6は厚いし無骨だし(R5と比べて、だけど)。
それになんだかんだでR6実質標準なVistaはUシリーズCore2じゃ微妙に重い上に、発熱が意外に高い……。
そのせいか、ウチの職場でもR5は大人気だったのに、R6はイマイチ反応が悪いw

最近は文書系モバイル端末の役目はドエスタンに奪われてますが、まだまだ当分現役ですよつ。

Webブラウザ遍歴

Webブラウザと一口に言ってもいろんな種類があるわけですが、
Windows標準でIEついてるしそれ以外使ったこと無いって人も結構いるかも。
というわけで、というわけではないですが、
これまで導入したことのあるブラウザの遍歴をいくつか思い返してみるテst。

なお、断るまでも無いとは思いますが、
全て個人的な使用感に基づく感想なので、万人に当てはまるわけがありません。
自分に合ったブラウザは自分で使って探してみてくださ(=゚д゚)ノ


続きを読む