常に曖昧に。
勇気とは、変化に反抗し押し留めようとする気概ではなく、
全ては変化し続けるという無常を受け容れる謙虚である。
立ち向かう心とは、逆風に抵抗し耐え忍ぶ足腰ではなく、
ただそこに立って流れと誠実に向き合う視線である。
<「自己」が幸せであると常に認識し続けていることが、
実は最も根本的に「他者」を幸せにする行為です。>
これ、実は今に至るたわしの根本理念。
元はといえば小林正観さんの教えの中からから頂いて、
他の方々の教えも交え吟味して、吟味して、吟味して、
それで心底納得して消化吸収して、身につけたもので。
とはいえ理屈の外にあるものだから、理屈で説明しろって言われても困るけど(ぇー
強いてたとえれば、
焚き火の周りには暖かさが満ちあふれ、更に近づけば勝手に火が燃え移る、
ってところかな。
ちなみにもう一つある基本理念がこれ。
<人は、他人を幸せにすることは決してできない>
ユウさんのブログでも時々言及されますけど、まさしく同意で、
かつその存在を知るずっと前から確信してたことなんです。
もちろん前後関係の証明なんてできやしまへんが。
てか、二つの理念を同時に書くと矛盾しているように見えるけど、自分の中では全く矛盾してません。
それを繋げるのは「幸せ」というものの「定義」。
言い換えれば、幸せの「正体」。
ちなみに英語の諺に、
「馬を水のみ場に連れて行くことできるが、馬に水を飲ませることはできない」
ってのがあるそうですね。
「正体」を見抜いている人なら、言ってる意味はたぶん伝わるはず……。
他者を幸せにしよう、幸せにしよう、と躍起になっている人を観察していると、
案外その、幸せの正体を掴んでいない人が多いように見受けられて。
なんというか、歯を食いしばって、必死の形相で、
「自分は苦しいけど他人を幸せにしよう」って。それナンカチガウ。
だからつい書いちゃったこんなエントリ。
そうそう、何となく話は飛びますが。
『今自分が見ている世界は、自分の固定化された主観が創っている』
っていう観点(要は五蘊皆空)から言えば、
とどのつまり、「救世」ってのはまず、
『自分を固定化された主観という牢獄から解き放つ』
ことから始めるのが筋ってもんかもしれないね。
「カルマ」から、「ダルマ」へと。
<人間の最大の罪は不機嫌である>
ゲーテ「ファウスト」より
快や不快の感情はウイルス以上に空気感染するんだぞー。
<どうして、あなたが負け組なのか、わかるかい?
あなたが、「自分を負け組だと思っている」からだよ。
どうして、あなたは自分を負け組だと思っているか、わかるかい?
あなたが、「彼を勝ち組だと思っている」からだよ。
どうして、彼が勝ち組だと思われているのか、わかるかい?
それは彼が、「勝ち組も負け組も、存在しない事を知っている」からだよ。>
……この先、人類の二極化は更に進むでしょう。
しかし、この二極化は『経済的な貧富の差』という意味ではありません。
『自分の現実を創造する方法を理解し、正しく活用する者』とそうでない者、
その安寧や充足の差が加速度的に大きくなっていく、ということです。
一人一人の『選択』が、そのまま一人一人の『現実』になります。
いえ、確かに今までもそうでした。
ただこれからは、その『選択』と『現実』の反映率と反射速度が、今までよりも急速に高まっていく、ということです。
正確には、今この瞬間も高まり、加速し続けています。
呼吸するように愚痴を吐くことを選択する人は、更に愚痴を吐きたくなる現実を、
己が喜びであることを認めることを選択する人は、更に喜びで満ち足りた現実を手に入れるでしょう。
事あるごとに恐れや危惧を抱くことを選択する人は、更に恐れや危惧を抱く現実を、
夜の帳のように心穏やかであることを選択する人は、更に心穏やかになる現実を手に入れるでしょう。
そこに、意識的か無意識的かの区別などありません。
まして、外部の環境にも依存しません。
むしろ、今「あなたの」現実として在る外部の環境は、あなたが過去を通じて行ってきた「選択という原因」の「結果」にしかすぎません。
そして、この先新たに訪れる「結果」に対する「原因」は、今この瞬間にしか選択できません。
さて、あなたは今、何を選びますか?
以下余談。
かつて、我慢によって自分という木を枯らした。
幹を縛りつけ、枝葉を全て覆い隠し、
天と地の滋養を拒んで、痛めつけ続け、
そうやって枯らし、殺した。
次に、我慢をしないことによって、新たな自分は芽吹いた。
嘘のように流れ込む栄養と恵みに驚きと感謝を捧げながら、
枝葉をとにかくただ、茂るに任せるがまま茂らせてきた。
省みれば、その生命力に酔いしれるあまり、
萌えるばかりの枝葉を剪定することを、
心の奥底で邪道と見ていた部分があったように思う。
これからは、その枝葉を整えていこう。
整えたい枝葉は、何構わず剪定していこう。
我慢することを自分に許そう。
両極を知った今ならできるはず。
我慢という枠も超えた、第三の道にだっていけるはず。
<子路曰く「南山に竹あり、揉めずして自ら直く、斬りてこれを用ふれば犀革に達す。これを以てこれを言へば、何の学ぶことかこれ有らん」
(※南山の竹は矯正せずとも真っ直ぐで、切って使えば厚い犀革も貫くという。天から才能を与えられた者は、何も学ぶ必要などないのでは?)
孔子曰く「括してこれに羽をつけ、鏃してこれを礪かば、その入ること亦深からずや」
(※その南山の竹に矢羽をつけ、鏃をつけて磨けば、犀革を貫く程度ではすむまい?)>
「孔子家語」より。
myGAMECITYの「空の向こうに」で7万キロ超えた瞬間、
マウスの左ボタンが戻らなくなって爆死したwww
いや、十分ハイスコアだしマウス自体はすぐ直ったけどもw
それはともかく、とりとめもなくちょっとアレな話を。
たとえば前回の「あきらめる」の内容についても、確かに経験ではあるんです、あるんです、が。
なんといいますか、自分で書いた気がほとんどしないんですよ。
なんかするするといつのまにか指が動いていつのまにかアップしてたみたいな。
で、「あきらめる」を書いてアップしたまさにその日、
詳しい経緯は省きますが、精神的に大きくネガティブへ振れまして。
いや、現実的な出来事が起きたわけじゃないんです。
要は以前も書いたような「有漏地カリキュラム」。
いわば今この瞬間から遊離した思考の暴走で、ネガティブな想念ばかりが湧いてくる状態。
しかも、今回の波状攻撃の中で最大&最凶の。
ピンポイントで突かれたくないところを、
これでもかこれでもかこれでもかと突いてくる突いてくる突いてくる。
まるでシャイニングフィンガーソード(違
続きを読む