常に曖昧に。
よく、謙虚にしなさい、謙虚にするといいよ、
って言われますよね。
その「謙虚」って、一体何なんでしょうね。
謙虚の「謙」の字には、へりくだる、控えめにし他に譲るという意味があるわけですよ。
けどそれは、「いえいえ私なんてつまらない存在でとてもとても……」なんてニュアンスと思われがち。
それってまかり間違えば、単なる卑下ですよね。
そして、「謙」だけでは「謙虚」にはならないわけで。
「虚」も揃って、はじめて「謙虚」です。
じゃあ、「虚」とはなにか。
空っぽであることです。
この場合、「自分」が空っぽであることです。
「自分」とは「器」です。
通常この器は、「我」と呼ばれる粘っこい液体でたっぷたぷに満たされています。
満たされているから、もうそれ以上何も入りません。
宇宙の恵みという、流れ来る、さらさら澄み切った別の液体が注ぎ込まれる余裕なんて、1デシリットルもありゃしません。
そんな、器に満たされたものを一度、大なり小なりざばっと捨てちまうことで、流れが注ぎ込まれる余裕ができるわけです。
器が空っぽであることで、あるいは空っぽに近づくことで、流れ来るものを受け入れることができるわけです。
じゃあ改めて、謙虚とは何か、となると。
つまりは、
「宇宙に我をゆずり、自らは虚であること」
です。
宇宙に我をゆずり、自らは虚であることとは何か。
今、目の前に訪れ、そして訪れ続けているあらゆる現象は、
宇宙が起こした、宇宙からの贈り物(Present=今)です。
その中には、頼まれごと、あるいはやる羽目になったこと、といった類のものもあるでしょう。
宇宙から与えられ、自らの元に送られてきた、それらのあらゆる機会に対して、
不平や愚痴や文句を返さず、あるいは悲観や不安に惑い翻弄されず、
要はプレゼントを受取拒否せずに、
ただ淡々と、あるいは喜んで、着手しこなしていくこと。
だから、
「いえいえ、(つまらない存在である)私には到底力不足(と自己評価しているの)ですから、とてもそんなことはできません」
というのは、宇宙に我を譲るでも、自らを虚とするでもなく、
むしろ全くの正反対で、我を張っているだけの傲慢なんです。
そう、「卑屈=傲慢」なんです。
こう書くと、
「要は頼み事には何でも応じろってことだよね。
じゃあ金を貸してくれとか、
素手で100トンの荷物を運んでくれとか頼まれても、
それに応えろってことかい?」
なんて疑問が出るかもしれません。
お金をせがまれるのは、その人ではなくお金に用があるので、別に無理して応えなくていいんです。
もちろん、お金に余裕があって、また貸すよりも貸さずにいる方が自分が嫌な気持ちになるのがわかりきっているなら、貸すといいでしょう。
100トンの荷物なんて、素手じゃ持てません。
明らかに物理的に無理な頼みごとは、そもそも宇宙の自然な摂理に反してますから、頼みごととして成立しません。
ただ、たとえば、
「あの築山の土を全部、スコップ1本でここに移動させてくれ」
って具合のことなら、敢えて淡々と挑戦してみてもいいかもしれません。
期限も切られてないし、淡々黙々と土を掘っては運び続けていれば、物理的には絶対不可能ってわけじゃないですから。
そして、そういった一見すると無理難題な頼まれ事を「馬鹿になって」やり続けていると、
初めは馬鹿馬鹿しいと思って見ていた周りの人も、いつしか手伝ってくれるようになるかもしれません。
手伝ってくれなくても、あの人はすごい人だ、ああいう人は支えてあげなきゃ、と大勢味方に回ってくれるかもしれません。
それは、とてつもないリターンでしょうね。
だって、それって無敵になれるってことですよ?
みんな味方になる。
敵がいなくなる。
だから無敵。
あら。
謙虚な生き方ってのはつまり、無敵な生き方だったわけね。
↓参考までに。
いまここ「カラッポの船」
そんなわけで某所(しれっと)でも紹介されてます、下北沢のRooms。
靴を脱いで上がった店内フロアは、素敵な手作り感にほっこり。
カウチソファーやフロアクッションソファーでゆったりとくつろげて、スローな癒しテイストを満喫しながら美味しいパスタをいただいてきますた。
で、店を出るときにですよ。
階段の途中(2Fなので)で壁に何やらアセンション関連のイベントのポスターが貼られてたんですね。
残念ながら細かい題名や日時などは留めてないんですが、出演者にはかのエックハルト・トール氏の著書の邦訳者としても知られる飯田史彦氏などの名前も。
いや、その時にはそれ以外特に何も思わなかったんですがね。
さっき旅荷物整理してたら、会計のときにレジで取ったお店のカード(名刺)が出てきましてね。
某所(しれっと)でもリンク貼ってくれてるし、何気なくwebサイトにお邪魔して、ブログ見てみたら、何やら毎月リーディングイベントを行ってる様子。
どうやら、いわゆるスピ系な方面にも随分と理解のあるお店なようで。
そういえば店内の書棚に、サンテグジュペリの星の王子様とか、100万回生きたネコとか、さりげに目を引く本がちらほらあったなぁ……。
実はこのお店。
当初、どこで食べようかと相談した相方の提案で、ここか、もう少し先にある別のお店か、ということになってたんですよ。、
でも、いざ進んでみたらそのもう一軒はお休み。
よって自動的にRoomsさんに決定~と相成ったわけですが。
何この直観能力&現象の流れw
相方のこんなパゥワは短期間にも散々思い知らされてはきたんですが、起きてくる物事の導かれ感も絡めて、改めてこんなネタばらし食らうと、やっぱり感服せずにはいられない。相方にも宇宙にも。
さすがでございまする。
えーと、某所(し(略))をご覧の方々には通じると思いますが、
てゆか、こんなことを書くとあっちに怒られるかもしれませんがw、
この数日間、最初から一貫徹底してすんなりうまくいっていた、というわけでは実はありませんでして。
前半に一度だけ、あわや成田離婚も真っ青のスピード破局か!?ってな具合のイベントが発生しまして。
どう贔屓目に見ても、直接的には完全にたわしの責任なんですが( ̄д ̄;)(ぇー
でもまあ結論を言うと、
その後の流れを加味するにつけ、それもまた「必要の一環」だったんですね。
それがあったからこそ、色々なしこりというか、観念というか、
まあ一種のブロックみたいなものがあぶり出されて,
あぶり出されたからこそ、すすーっと剥いで、手放して、解放して、
要は、より馴染んでいけるようになったというか。
たとえば見えない世界で約束されたような、どんなに強いつながりがあっても、
この世ではまた、困難が訪れることもあるという、まあいわゆる学びの実体験でした。
そして同時に、それらもまた実は「磨き上げ」に必要であるがゆえ、ということも。
もうそれから先は某所でも書かれてるそのまんまでございます。
よせやい照れるぜ(ぇー
時間切れ間際に相方のPCが故障するというハプニングもありましたが、
持ってはいったものの道中も滞在中も使用機会のなかったEeePC君を残していくことで、応急的ながらとりあえず解決。
ただのデッドウェイトに陥ってたように思えた物が、まさか土壇場でこんな役立ち方をしてくれるとは思いもよらずww
これも流れなんですねぇ。福なるかな福なるかな。
まあ。
ちょっとまだ身の回りがごちゃごちゃしてて、片付けきれない内にこれから出勤なんて流れでもあるんですがww
このエントリも出勤前にバタバタと書き上げたものだし、それ以前に正直オンラインもオフラインもまだやることは山積してますが、お世話になりました&不在中反応下さった各所様にもぼちぼちお礼に伺いますんでほんますみませんしばしご容赦を( ̄∇ ̄;)
んでわノシ
運がいいってのはどういうことさ。
ラッキーを感じること、だね。
ラッキーを感じるってどういうときさ。
ハッピーを感じるとき、かな。
てことは、だよ。
常にハッピーを感じてるなら、常にラッキーなのさ。
この存在何もかもが徹頭徹尾、
いや無始無終で幸せそのものなんだって事実に気づいたら、
そりゃもう運がいい以外はありえなくなるってもんさ。
どんな占いも、おまじないも、ジンクスも、願掛けも、
何の意味もなくなるし、必要なくなるってわけさ。
運勢を超越するってのは、そういうことさ。
「私は運がいい・・・」
――シャア・アズナブル
果てしなく唐突ですがとあるブログで紹介されてた戦国BASARA系のパロディ動画集がえらくツボに入ったので主に自分の再視聴用に置いとくます(ぇー
■アンジャッシュネタの第一弾、ピーポー君版。しかしほんと佐助の声と似てるw
■上の動画の第二弾・キュータ君版。こないださむらいさんが爆笑したやつ(ぇー
■手書きアニメがぬるぬる動く神っぷりと崩壊狂乱な内容とのテラギャップが(ぇ
■声優ネタ。切ねぇww
■おまけ:BASARAじゃなくリアル正宗の書状集。焼いてねばっかw
紹介してくださってた方いわく、
正宗の書状は数多く現存しているけれど、その理由は「内容が面白いから」らしいw
ユーモアある主君は家臣にも愛されるということかっw
で、↑の中にある小十郎に子ができた逸話実写版が↓
てゆかNHK大河の独眼流正宗の1シーン。
三人ともすげぇイイ味出てて困る( ̄д ̄;)
てなわけで再開後最初のパン生地もとい記事(ぇー
チェコの家庭料理でしてね、クネドリーキってのがあるそうなんですわ。
初めて知ったきっかけっていうのが、一時期揚げパンにちょっと凝ってて。
その最中にふと、焼きパン、揚げパン、蒸しパンがあるなら、茹でパンはないものかと思ってぐぐったところみつけたデイリーポータルZのこの記事。
ちょうどハヤシライスのルウもあったし、冷蔵庫の余り食材を片付けるのに都合もよろし。
レシピ自体もかなりお手軽っぽいからちょっくらやってみっかーってのが動機。
ホントコ言うと作り方はさっきの記事を参照で~って済ませたいとこなんですけど、
あいにくとひとひねり加えないと気がすまないたちでw
記事とはレシピも工程も若干違うよってことで以下ご紹介っ。
そんなわけで、クネドリーキ初挑戦記でござります。
じゃーまず材料のご紹介。
えっと、ちょっとワケあって、敢えて何人前かは書きません。(ちょ
今回は水種法の要領で、発酵種用と本捏ね用とに小麦粉を分けてみました。
●種用
強力粉(スーパーで売ってたやつで銘柄不明):80g
インスタントドライイースト(サフ赤):3g
塩:3g
砂糖:3g
牛乳:110g
●本捏ね用
薄力粉(スーパーバイオレット):220g
全卵:2個
市販のピザ用刻みミックスチーズ:一掴み分くらい(ごめんなさい計ってませんw)
では開始します。
まず予備発酵、種用の材料を混ぜるんですが、
先だって牛乳のみ、電子レンジなどでぬるま湯くらいまで温めます。
この量だと500wクラスで1分くらいが目安かな?
温度計があるなら、30度台半ばくらいがいいでしょう。
40度を超えるとイーストが働かなくなりだすので要注意。超えたら覚ましてから投入しましょう。
で、これをボウルなどでぐるぐる混ぜ、ラップなどをかぶせて常温で1~3時間くらい放置。
時間は室温によって変わってくるので、いったんもこもこと膨らんだ水種が再度しぼみかけたかな?ってくらいが目安と思ってください。
で、次に本捏ね用の材料を追加。
しかしここでアクシデント発生!
ごめん薄力粉が入りすぎちゃったwww
この時なぜかあらかじめ計り分けてなくて、直接袋から投入してたらドバッ!とww
てなわけで薄力粉(スーパーバイオレット)は220g→259gに変更。
帳尻あわせで牛乳も20g追加。(ぇー
さあ続行だ。(しれっと
そんなこんなで捏ねて行くんですが、
実はなにげに、チーズが存在感出してます。
というのも、チーズの水分のせいか生地がかなり手に引っ付いてべとつく感じ。
ゆえに当然、捏ねにくい。
でもこのクネドリーキ、材料見てお分かりのとおり、薄力粉でもOKなんですね。
今回は強力粉も混ぜてますが、上のデイリーポータルの記事ではどうやら全部薄力粉っぽい。
つまり、通常の焼きパン並みにグルテンが十分引き出されるまでしっかりこねなくてもいい、ってことなんです。
てなわけで、むしろフランスパン同然の短時間で適当にこねてまとめて丸め。
記事ではそのまま茹でに入ってますが、今回は再度1時間ぐらいラップをかけたボウルで放置しました。二次発酵実施。
いや実を言うと部屋の片付け時間を確保するのも兼ねてね……(ぇー
で、ここまでで、出来上がった生地のサイズは、
大体直径10cmほどのボール状だと思ってください。
これを、沸騰した湯に入れて、とろ火で30分煮込むんです。
茹でに使ったのは深めの鍋。直径22cmくらい。
蓋をして、じっくりことこと、30分。
キッチンタイマー鳴動。
いざ蓋を開けてみると、そこには驚きの光景が!
続きを読む