常に曖昧に。
えっとまあ、そんなわけで。
今個人的な二つの自戒が、とんでもなくタイムリーに、
シンクロ的な形で訪れて、ありがたくも示唆してくれてます。
まずひとつが、ありがとう仙人さんの今日のエントリ。
これついさっきアップされてるの見つけて、正直そのタイミングの良さに驚いたんですけどね。
ご存知の方も多いでしょうが、
このお話、故事成語「人間万事塞翁が馬」の語源です。
価値判断、評価、定義、分類、レッテル貼り、解釈、分析、ジャッジ、
それらを行わないことで、幸せも不幸も消滅する。
だけどそうすることで初めて、本当の意味での幸せが顕になるという、
逆説の真理を理解している老人のお話です。
現在に至ってたわし自身が抱き描く生き方、在り方の、
ある意味最も大きな柱の一つってのが、まさにこれと同じものなんです。
ちなみに、
「禍福はあざなえる縄の如し」って諺がありますが、
これはまだ判断と二元性の世界の中にいます。
だから、心がこの領域にある限り、決して不幸はなくなりません。
「人生楽ありゃ苦もあるさ~」ってのも同じです。
閑話休題。
つまるところ、喜び、感動はしても、浮かれず、
いや、浮かれても全然構わないんですけど、
ただ「いまここ」から遊離してしまわないよう、
過去や未来や観念や判断を手放し、リラックスし続けていようね、と。自分へ。
要は、全てが「今=現在=present=贈り物」ですよ、ということなんです。
そしてもうひとつは、この写真。
いつぞやの店内陥没の店近くの寺の、掲示板です。
これを見つけて撮ったのが、一昨日のこと。
予言的という意味では、思い返せばこちらの方がインパクトは強いかも。
(ちなみに件の店はまだ閉まってました(ぇー
ただシャッターから店内陥没の張り紙は消えてたけどねっw)
……この数ヶ月、たわしに訪れてくれた流れは、
自らを苦に縛りつけようとする観念を手放す感覚を根付かすために、
観念を自覚させる状況を与えてくれる、これまた贈り物の連続でした。
それは決して、表面的には嬉しいものばかりじゃありません。
むしろ、世間的にはネガティブな感情を伴うものの方が圧倒的に多いです。
まあ幸いにもというか、大きな事件事故は一切無く、日常の些細な出来事からそれらを拾い上げてこれたのが、思い返せば嬉しくもあるんですが。
ともあれ、R・バッジョ風に言えば、「仏陀からの究極の問いかけ」なんです。
というか、(特にネガティブな)観念が浮かぶそのたびに、つねに問いかけられているんですね。
それをようやく悟れたっていうのが、まずこの休止期間中の収穫の一つ。
それを踏まえて、今回のような状況的変化が訪れたことで
自分の内深くに眠っていた、忘れていた遠い過去の観念が浮上し、ある意味で新たに向き合わされています。
言い換えれば、新たなステージに進む準備ができたから、実際に進んで、さらに手放していきましょうね?っていうコズミックティーチャー?wの新学年講座開始w
でも結局は、やること(根本的な正答)は同じなんですよね。
いまここにある。それだけ。
自我にかまわず、思いを眺めて流し、観念を手放す。
うれしければうれしがり、楽しければ楽しがる。
でも本質的な部分では一喜一憂せず、流れを信頼し、ゆだねる。
……と、一つ目の示唆とかぶるんですが、
ここまでが、これまで自分が精神的に在らせていただいた道でした。
それ自体は、今後も基本的にはそれほど大きく歪む感じはしていません。
が、同時に。
新しいステージでは、何やら追加要素があるようでして。
(追加といっても結局は同じところに帰結する、ってのは分かりきってるんですけどね)
これまでは比較的、自分が既に幸せであるのを前提にするだけでよかった。
でもこれからは、それだけじゃない。
まさに掲示板のガンジーの言葉、そのものを問われているというか、
あるいは問うというか、確認するというか、その配慮も持っていくんだよ、
という示唆だったのかもしれません。
あるいは。
自分が幸せであることは最早当然。
君はもうすでに、この世というゲームの次のエリアを十分楽しんでいけるようになってるんだから、ためらわなくていいんだよ、と。
前エントリでちらっと触れた、三次元における成功と貢献への意識にも、さりげなく繋がりますけどね。
ま、そんなところです。
現象は現象として置いといて、
あくまでたわし個人の在り方、内的な姿勢を確認させていただいた、という観点からの徒然でした。
ああ、まとまりもとりとめもないのはいつものことだからキニシナイ ホジホジ( ̄δ ̄ )(ぇー
最近の主食(玄米除く)はところてんとオリーブオイル納豆。
こん○○わ、磯野フラボンです(誰
ちなみに付属のたれやカラシは滅多に使いません。(聞いてねえよ
ところでイソフラボンの摂りすぎは各種弊害も指摘されてるからみんあきおつけやうね。(ホントです
さて、何から書いたものかねー。
この前のおかんのレッツパーリィ前ごろから始まって三週間強、もぬすんごい内的変化のジェットコースターだったんですよ。
その間、極々一部のブログを除いて、自分のブログさえも全く見ず、
どこにも一切コメントを残さず、
ていうか内的にそんな余裕もないまま、ずっと内外で変化し続ける意識に向き合ってました。
あまりに目まぐるしくて、ひと連なりの蛇っつーかブラックマンバ(人間より早く走る猛毒ヘビ)みたいに何がなんだかってな一面もあり、順序だった整理はまるでつきそうもないので、時系列とか無視して箇条書き風に書き連ねてみることにするかなっと。
かなり支離滅裂でトンデモになると思われなので、暇な方だけ続きをどぞ。
続きを読む
たいへんおまたせしもうした。
ひとまずごたくはさておき、前回の続き。
薬種商の若旦那・喜兵衛を弟子に迎えた南北くん。
八助と共に喜兵衛の別宅に移り住んでから、しばらくたったある日の事。
悪相不健康からすっかり快復した喜兵衛(◎∀◎-)は、家族や従業員を連れて花見に出かけていました。
咲き誇る桜の下で宴会モード。
喜兵衛のまだ幼い子供も大はしゃぎ。桜吹雪の中をあちこち駆け回ります。
……他所様の宴会テリトリーにも疾風怒濤で容赦なくブレイクスルーしまくるほどに。
喜兵衛はたまらず追っかけて、首根っこを捕まえました。
(◎∀◎-)「こら、あかんやないか。ほかの花見客に迷惑かかっとるやろ?」
(;>o<)「やだやだやだー! はーなーしーてー! うびぇぇぇぇーん!」
(◎∀◎-)「あかん、どないしよ。手ぇつけられへん……」
花見の解放感にあてられ高揚しているのか、いくらなだめても落ち着きません。
困り果てていたその時でした。
(=゚л゚)「む、これは元気のよろしい童だな」
通りがかった従者連れの侍が、親子の前で足を止めました。
物腰も身なりも、見るからに立派な感じのその侍は、子供好きなのか、じたばたする子を見て鷹揚に笑うと、懐から何やら取り出しました。
(=゚л゚)「はっはっは、よし、拙者はちょうどそこの福引出店で当たったニンテンドー3DSiを持っておる。これを童にあげようではないか」
(*>o<)「わーい、おさむらいさんありがとーっ!」
(◎∀◎-)「なっ、そないなもんホンマによろしいんでっか!? ……つーか、あないな屋台クジのそないな高級品て、単なる客引きで絶対当たらへんと思っとったですがな」
(=゚л゚)「はっはっは、戯れに引いてみたのであるが、当たったものは仕方あるまい。それに拙者が持っておっても無用の長物。こうして童の手に渡るべくして訪れた、天の采配やもしれぬ。お気にめされるな」
(◎∀◎-)「それは……ほんまおおきに。せやかてこのまま何のお礼もせえへんかったら、この小西喜兵衛の名折れでおま。せめて一献、よければとことん桜の宴を共にしてはもらえまへんやろか?」
こうして半ば強引に喜兵衛は、片利先兵衛(かたり・さきべえ)と名乗ったこの侍を花見酒宴に招き、盛大にもてなしました。
数日後。
喜兵衛の店を、先兵衛が従者を連れて訪ねてきました。
先日のもてなしのお礼にと、手には見事な酒肴と菓子折り。
喜んだ喜兵衛は、先兵衛を奥座敷に招き入れ、先日同様心からもてなしの酒宴を開きました。
が、その最中。
主人が宴会に興じる間、店の前で待機していた従者を見つけた、ある男。(´・ω・)
先兵衛が喜兵衛の屋敷にいると知り、店番に話を通して、奥座敷までやってきたのです。
(´・ω・)「あのう、片利様。先日片利様のご主君がご所望とのことで、この古天明平蜘蛛茶釜、三百両の手付金として、百両賜りましたが……」
(=゚л゚)「うむ、確かに百両は払ったが、なんだ言い難そうに。構わぬから早く申せ」
(´・ω・)「はい。それが……業突張りな当店の主人が、他に四百両出してくれる買い手が見つかったから、今日中にお侍様から残り二百両を頂けないのなら、手付金を返してこい、などと言い出しやがりまして……」
恐々と告げる男の手元には、件の茶釜と百両包み。
残金を払って茶器を受け取るか、百両を取って商談を破棄するか、という選択肢の表れです。
しかし、あまりに図々しい申し出に、当然ながら呆れる一同。
(=゚л゚)「……では、今この場でそれがしが百両出そう。残り百両は明日中に用立てる。それで手を打たぬか」
(´・ω・)「個人的にはそうしたいのはやまやまなのですが……ギネス級にドケチアンド強欲で人として最低な当店の主人はそれを許さないでしょう。でなければ、こうして私を使いを出したりはしませんですハイ……」
(=゚л゚)「ぬぅぅぅ……おのれあの鬼畜外道の餓鬼商人め! 一度金額を取り決め手付金まで受け取っておきながら、なんという不埒千万! 我が主君の面目も丸つぶれではないか! 今すぐにでも駆けつけ刀のサビにしてくれるわ!」
怒りのあまり刀を手に飛び出そうとした先兵衛を、喜兵衛は必死で押し留めました。
(◎∀◎-)「ちょ、ちょいとお待ちなはれ! ほならわてが今その残り百両用立てますさかい!」
(=゚л゚)「いやしかし小西殿、そういうわけには参りませぬ」
(◎∀◎-)「いくらご主君はんのため言いなはっても、怒りにかられて刃傷沙汰は良くありまへんがな! それこそ主の名を汚すとは思いまへんかいな!?」
(=゚л゚)「む、むぅ……」
喜兵衛の真摯な説得の甲斐あって、先兵衛はどうにか落ち着きを取り戻しました。
そして渋々ながらも申し出を受け入れ、喜兵衛の提供分と合せた二百両を(´・ω・)に支払い、無事その場で件の茶器を手に入れたのです。
(´・ω・)「まいどー。では私は宴会の邪魔なので速やかに主人の元に帰ります。ホントすみません」
(=゚л゚)「うむ。くれぐれもよろしく伝えてくれ。次このようなことがあれば叩っ斬るとな」
(´・ω・)「はい。あの下衆の頂点に君臨する当店の主人にはそれはもうきっちりばっちり身体に教え込ませるように伝えておきます。それでは……(ささっと退場)」
(◎∀◎-)「……どんな店内関係なんでおまっしゃろかなぁ……」
(=゚л゚)「しかし喜兵衛殿、かたじけない。早速百両借り受けの証文をしたためねば」
(◎∀◎-)「あー、それにはおよびまへん」
(=゚л゚)「む? なにゆえにそのような」
(◎∀◎-)「ご主君の名誉を守らんとする片利様の心意気、この小西喜兵衛えらい感服でおます。そんな忠義のお武家はんから証文いただくやなんて、武士道ならぬ商人道に背きまんがな。せやから必要おまへんっ」
(=゚л゚)「む、むぅ……何から何まで、本当にかたじけない。だがそれではさすがにそれがしの面目も立たん。せめて証文代わりに、用立て分の百両を持参するまで、この平蜘蛛茶釜を預かってはもらえぬか。拙者のような粗忽者の手にあるより、一流の商人である喜兵衛殿の手元にある方が、むしろ安心できるゆえ」
(◎∀◎-)「……まあそこまでおっしゃるなら、そうしまひょか。責任もって大切に保管させていただきますわ」
(=゚л゚)「何から何まで、本当にかたじけない。この恩、決して忘れはせぬぞ」
(◎∀◎-)「まあまあ、これ以上かたい事は言いっこなしでんがな~、ささ、飲みなおしといきましょか~」
こうして、酔いどれ喜兵衛と先兵衛は気分も上々、杯を酌み交わしました。
やがて宴が終わり、店を後にした先兵衛と入れ替わるように、南北くんと八助が喜兵衛を訪ねてきました。
(◎∀◎-)「やー先生に八助はん、本日はお日柄もよくー」
(  ̄д ̄)「いきなり何スピーチ始めてんのさ? 喜兵衛さん、酔ってるね。ところでさっき店から出てった侍は?」
(◎∀◎-)「それがでんな、実はかくかくしかじかで、さっきまで宴会しとりまして」
上機嫌の喜兵衛。
しかし南北くん、先兵衛とすれ違ったときに見た「相」に、何かを感じ取っていました。
(  ̄д ̄)「そっか……でも百両なんて大金、酒のせいかもしんないけど、早まったかもしれないよ?」
(◎∀◎-)「わはっはー、いくら先生の仰ることでも、そんなはずありまへんがな。片利様は忠義溢れた武士の鑑、こうして担保代わりに、このご主君のための古天明平蜘蛛とかいう茶釜をワイに預けてくだはったくらいで――」
(=_=`)「古天明平蜘蛛……? そんなはずはないでござる」
(  ̄д ̄)(-◎∀◎)「??」
(=_=`)「かの茶器は、戦国時代に乱世の梟雄と呼ばれた松永久秀が愛蔵した名器でござるが、久秀が織田信長に攻められ自害した際、共に爆散したと伝わってござる」
(◎∀◎-)「は……? ほ、ほならつまり……」
(  ̄д ̄)「つまり、現存してるはずがない、ってことか?」
(=_=`)「左様でござる。現存しているはずはござらぬし、もししていても、かような経緯から三四百両程度の値で済むとは到底思えない超レアアイテムでござる」
普段寡黙な八助の、博学なツッコミに血の気の引いた喜兵衛。
一気に酔いはさめ、急いで鑑定家に見てもらいました。
……鑑定の結果。
(゚┏ω┓゚ )「いい仕事してますねぇ~、なーんて言う訳ないじゃろこんなガラクタに」
、二百両どころか、ダ●ソーでも買えそうな二束三文の安茶釜。
そう、贋物だったのです。
つづく。
次回、ナンボククエスト第十四話、
「喜兵衛絶体絶命(中略)後編」をお楽しみに。
嘘でもなんでもなく長いから前後編になっちった。
(  ̄д ̄)「ってかなんで師匠が鑑定してんのさ」
(゚┏ω┓゚ )「たまには出番くらいあってもええじゃろが」
いやぁ、自室の大模様替え大会してて、ネット配線も全部外してたもんですから(何
そんな中、というか先日図書館でパン関連の書籍見てたら、製法の一種にポーリッシュ法ってのがあるのを初めて知ったんですね。
今更とか言うな(ぇー
ま、製パン暦1年にも満たないからねー。
ポーリッシュ法、別名液種法(または水種法)ってのがどんな方法なのかはリンクを参照していただくとして。
とにかく、今までやってきたのは全部ストレート法なわけですよ。
せっかくだから、このちょっと違うやり方にも挑戦してみようかなっと思いまして。
ちなみに、フォカッチャ手がけるのも実は初めて。
材料は以下~。(〔 〕内はベーカーズパーセント)
たぶん6~8人前くらいにはなるんじゃないかな?
◎水種用
・強力粉:90g〔30%〕
・ぬるま湯(30℃ちょいくらい):150g〔50%〕
・インスタントドライイースト(サフ赤):5g〔1.6%〕
・白砂糖:微量(指先ほんのひとつまみくらい。せいぜい1gくらいかな? イーストの栄養になるので)
◎本捏ね用
・強力粉:210g〔70%〕
・塩:5g〔1.6%〕
・てんさい糖:21g〔7%〕
・牛乳:60g〔20%〕
・オリーブオイル:15g〔5%〕
◎焼成前トッピング用
・オリーブ:10粒前後(種無しが楽です)
・オリーブオイル:適量(刷毛で表面に塗る分だけあればOK)
・クレイジーソルト:適量(お好みで)
・クレイジーペッパー:適量(同上)
では、まず水種の仕込から。
水種用の材料を、ボウルに突っ込んでぐるぐるかきまぜてやります。
できる生地は、このとおりパン生地ではありえないドロドロっぷり。
でもインスタントイーストなら、もうかき混ぜて数十秒としないうちに発酵の気泡が目に見えて現れ始めるんですよ。ぷくぷくっと。
今回は水種発酵予定時間を2時間くらいと、比較的短めに取ったのですが、
もしもっと長時間(半日とか1日以上とか)取る場合は、酢酸菌の混入を防ぐためにできればボウルはあらかじめ、熱湯かアルコールか何かで消毒してやるほうがいいのかな?
まあ、サワー種みたいに酸味をつけたいなら別なのでしょうけど。
で、この水種のボウルはラップをかけてぷくぷく言わせときます。
約二時間後。
それまで表面に盛り上がってた小麦粉の層が少し沈んだ感じ(種落ち)になったので、本捏ね用の材料を投入。
オリーブオイルのみ、捏ねはじめて5分位してある程度生地のグルテンが強くなってから入れます。
10分くらいこねて、発酵。
季節柄もあるでしょうけど、この発酵が今までストレート法でやってきたよりも大分早くて。
もう40分くらいでフィンガーテストしてみたら危うく過発酵になりそうになってたほど。
なのでさくっとパンチ、ベンチタイムを10分とって、成型します。
手と麺棒で平たい円盤状に伸ばして、天板にパイルダーオンの後、最終発酵。
この発酵も思いの他早かったなぁ。温度28℃湿度80%で、30分ちょいで十分っぽかった。
でなわけで焼成前処理。
フォカッチャはよく指で凹穴模様をつけるそうなんですけど、
今回はその要領で、真っ二つにしたオリーブの実を指で押し込んでやりました。
それから全体に刷毛でオリーブオイルを塗って、更にソルトとペッパーを適当にふりかけ。
こんな感じ。
オリーブはグリーンとブラックの混成旅団(?)。
天板サイズは26cmでござい。
これを160度オーブンで30分!
ちょ……なんか初めてとは思えないくらいにいい感じなんですが……Σ( ̄д ̄;
と、ビビッときた直感はものの見事に的中しましてねー。
いざ食べてみたらなにこれ。
今までストレートでこねてきたパンと全然風味違う……!
ちょっと言葉にはしにくいけれど、なんつーか、風味がまろやかで深い感じ。
弾力もしっかりしてるのに、ソフトで口当たりが絶妙っつーか。
うん、ぐらっつぇー!(何
……ってなわけで。
合わせて焼きあがったピザとケーキも並べて、レッツパーリィでございました。
……あー、うん。
おかんの誕生日パーチーなのよ。(ぇー
ん? 誰ですかスピ方面な話題じゃないからってがっかりしてるのは(ぇー
ぶっちぎるよそんなのたわしホジホジ( ̄σ ̄ *)(失礼すぎるます
ってなわけで、デジモノについてエントリ上げるのも久々だわ。
今、ブログやら何やら書くのにたわしが最も愛用しているのが、ASUSのEeePC、901X。
搭載SSDは現行レベルからすれば低速小容量ながら、公称最大バッテリー駆動時間は8時間以上。
衝撃に決定的に弱いHDDと違うし、モバイル用途にはうってつけな一台でございまし。
ちなみにメモリは標準1GBから2GBに、SSDは標準8GB+4GB(2つ入ってる)から16GB+8GBにそれぞれ換装してあります。
換装には一旦筐体をバラしてマザーボード取り外す必要があるんだけど、ぱんつじゃないからはずかしくないもんそーゆーの慣れてるし好きだから苦じゃないもん(何が言いたい
あ、デスクトップもPhenomマシンがありますよ?
でもね、こっちのが駆動音や電磁波による心身への負荷もまるで比較にならない軽さでしてね。
電磁波とかなにそれーって思うかもしんないですけど、たわしの体はその辺結構敏感に察知するもんで。
どのくらい敏感かっつーと、かつて大絶賛うつ病真っ最中当時、ドコモからウィルコムに変えて、心身の疲れが確実に軽減したほど。
(※PHSの電波出力強度は携帯電話の約1/10程度と言われてます)
もっとも少し前までは自宅での使用がメインで、時々外に持ち出す程度。
持ち出してもそんなに長時間バッテリー駆動させるわけでもなく、ACアダプタに繋いでる時間の方が圧倒的に長いわけで。
ただそんな使用環境だったせいでしょうね。
もちろん経年もあるでしょうけど、この標準バッテリー、やっぱどうしても劣化が否めなくて。
近頃の生活行動様式の意図的な変化に伴って、これを外に持ち出す頻度も時間も激増したんですね。
でもこの劣化が、PCを用いた作業の足かせになってまして。
現在の劣化率はこんな感じ。(MobileMeter使用)
何度か完全放電→フル充電でバッテリーリフレッシュはしたものの、改善せず。
まあこれでもテキスト書いたりするだけの用途なら、満充電で3時間ちょっとは軽く持つんですけどね。
ただ、ヘビーに持ち歩いてモリモリ使うにはやっぱり不都合なものでして。
どうしたものかなー、バッテリーセル交換サービスでも依頼したほうがいいのかなー、と、うりうりネットを検索してたところ、あらびっくり。
ロワの互換大容量バッテリがちょーお買い得。
あまずん経由でさっそくぽちっと。
するっととうつき。(※とうつき=到着)
メーカーアドバイスどおり、満充電から完全放電を地道に数回繰り返し、いざ本格的に実践投入。
スクリーンショットではCPU温度の兼ね合いで冷却ファン全開状態なんですが、それでも10時間。
冷却ファン停止状態だと、100%で残り12時間とか表示出てるんですが……。
まーあえて難点を挙げるとすればやっぱ重量と、あと標準バッテリー装着時に比べ、液晶の背が出っ張りに当たってしまうためヒンジを完全には開けないってことくらい。
でもまあ、そんなの工夫次第でどうにでもなることだから、たわしにとっては無問題。
何より長時間駆動のメリットは、それらをデメリットとして捉えても補って余りある……!!
おかげさまでね、職場帰りに図書館やらファミレスやらネットカフェやらに通い詰めていろいろできますっつーかこれもそーやって書いてたり(ぇー
……ロードバイクでモバイルって、ほんと気持ちいいですよw
ええ、こういうのもまた、霊的な変化なんですよ?(しれっと