常に曖昧に。
写真は、この前自転車でぶらぶらと、
通ったことのない街路を気ままにあてどなく散策してた時に見つけた寺の掲示板。
今日はちょっと趣向を変えまして。
トップページのRSSリーダー使って、ぶらぶらといつものブログ散策中、
個人的に特にシンクロっぽかったエントリを徒然にご紹介。
■愛の世界で生きている:お弁当を食べる体
ここんとこみんな興味津々な「食」について、詩にしてくださっています。
いやほんと、なんというか……そうなんですよね。
「食」は全部に繋がって、全部もまた「食」に繋がってる。
本当はシームレスなんですよねぇ。
もぐもぐ噛んでると、ただ食感とか味覚とか噛んでくれてる体とか、訪れては流れてく無常で刹那の感覚を、眺めてるだけになる。
そんな時、実は意識の分離感なんてどっかいっちゃってるんですよね。
そして、それは誰しも必ず感じたことがあるはずで……ただそれを認めるか認めないかの違いだけで。
■ありがとう仙人の「心のホームルーム」:クンバハカ法のコツ
いや先日もありがとう仙人さんのおかげでクンバハカ法の感覚がつかめたばかりなんですが、
その掴んだ内容を更にわかりやすく噛み砕いて、解説してくださいました。うん、たわしが掴んだのも(たぶん)仰るとおりの感覚だ!
そうなんですよ、天風師は実際は「下腹に『力を入れる』」って言葉を使ってるんですよ。
たわしが一番誤解してたのは、まさにそこだったんですね。
その誤解を、まあたわしの中ではもう解けた誤解なんですが、ありがとう仙人さんがさらに優しく解きほぐしてくれました。なんというアフターフォロー!(ぇー
ありがとうございますです、とこの場を借りて御礼を。
余談ですが、アクセス解析見てたら「中丹田に意識を集中」って検索ワードでたどり着いた方がいらっしゃったようで。
それを辿ってったら「意守丹田」なる言葉に出会いまして。
クンバハカが腑に落ちてなかったら、これも全く感覚がわからなかったかも。
ていうか、現在進行形で呼吸についてあちらさんから仕込まれてる最中、こちらページも呼吸関連じゃん……誘導されてる!?
■いまここ:幸せと自信
おなじみすぎて紹介するまでもないかもしれんけどw
読んだのは、ponsunさんのブログのコメント欄に書き込ませていただいた後だったんです。
緊張があるからリラックスがある。リラックスが本来の状態で、リラックスしかないのであれば、リラックスという状態概念は存在しない。ってことで。
二元性なんですね。
(まあ、「リラックスが本来」という言い方もバッチリ二元性に基づいてるんですがここじゃそれは置いといてくださ。だって言葉は二元性でしか物事を表せないんだもん)
で、阿部さんがまさしく語っておられる通り、これは幸せについても言えて。
出典は何だったかな、
「天国への一番の近道は、地獄へ至る道を知ることだ」って言葉もあったような。
南北くんでも、
「不幸になる原因を取り除いたら、あとは幸せになる道しかないからな」って書いたばかりだったし。
要は幸せって、不幸でない状態、不幸であることをやめた状態、なんですね。
それが本来だから、本来幸せしかないのであれば、幸せという状態概念は以下略。
だから言うなれば、根本的な領域で幸せになる方法はたった一つ。
不幸であることをやめること。
「不幸とは、例外なく自分の意思で握り締めているもの」
という常識の裏にあるトリックに気づいて、
更にそれが真実であると受け入れない限り(要は煩悩で言う「疑」がある限り)、
人は死ぬまで悲劇の主人公を演じる舞台にハマりつづけるんでしょうね。
『「縁なき衆生」は、愛を以って放っておくべし』
こないだ、そんなことを言われた今日この頃。